当サイトにはアフィリエイトリンクが含まれます
カールのルアークラフトと楽しい釣り
Carl′s Lure Craft & Fun Fishing ♪ ハンドメイドルアー、ショアジギング、ファミリーフィッシング、おすすめ釣り用品、楽しい釣りについて色々と…
信頼のPEラインおすすめ【総合】ランキング!
安くても使える!【激安】おすすめPEライン 5選
お問い合わせ
MENU
信頼のPEラインおすすめ【総合】ランキング!
安くても使える!【激安】おすすめPEライン 5選
お問い合わせ
SIDE
ホーム
おすすめ釣具
ショアジギングで最初に揃える道具/安くておすすめのショアジギタックル(初心者向け)
ショアジギングで最初に揃える道具/安くておすすめのショアジギタックル(初心者向け)
2024年12月19日
おすすめ釣具
ショアジギング
リール
ロッド
「これからショアジギングを始めてみたい」 「ソルトルアーフィッシングに興味はあるけど何から揃えたらよいかわからない」 「予算はどれくらいかかるのかな?」 等の疑問をお持ちの方向けに、予算別(2万円以下と3万5千円前…
第一精工の板オモリとチューニングシンカーが販売中止に!代替品は?
第一精工の板オモリとチューニングシンカーが販売中止に!代替品は?
2023年7月22日
おすすめ釣具
おねんどジグ
ハンドメイドルアー
おねんどジグの材料の板オモリとチューニングシンカーが無い! 私がハンドメイドルアー(主におねんどジグ)の材料としてよく使う、第一精工さんの徳用板オモリと徳用チューニングシンカーが販売中止とのこと! ショックです! これ…
ダイワファントム+ズームサファリ、オールドタックルでまさかの巨大◯◯!
ダイワファントム+ズームサファリ、オールドタックルでまさかの巨大◯◯!
2023年4月13日
おすすめ釣具
飲ませ釣り
ひっさしぶりに釣りに行ってきました! そしてオールドタックルでまさかの大物ゲットしましたので、そのご報告です。 コノシロの大群 とあるなんの変哲もない港湾ですが、海を覗いてみるとでっかいコノシロの大群が! 20cm~3…
魚を釣りたいなら最もこだわるべきタックルランキング5選
魚を釣りたいなら最もこだわるべきタックルランキング5選
2021年6月10日
おすすめルアー
おすすめ釣具
考察
最近つくずく思うこと。 魚釣りにおいて最もこだわるべき最重要タックルは、魚に一番近いところにある釣具! そう、結論から言うと、重要度No.1タックルは、フックではないでしょうか。 釣りしていると(または始…
20クレストLTがいいかも!DAIWAの超安価モデル「クレスト」がLTシリーズで登場!軽量・タフ・格安・高性能のオススメリール
20クレストLTがいいかも!DAIWAの超安価モデル「クレスト」がLTシリーズで登場!軽量・タフ・格安・高性能のオススメリール
2020年8月2日
インプレ
おすすめ釣具
リール
ダイワの超廉価モデルスピニングリール、CREST(クレスト)にLT(Light&Tough)モデルがリリースされたようです! クレストは、旧モデルの16クレストの時から飲ませ釣りやライトショアジギングでお世話になってい…
格安釣具メーカー「プロマリン」の激安ショアジギロッドは使えるか?入門ロッドとしてオススメお試しインプレ
格安釣具メーカー「プロマリン」の激安ショアジギロッドは使えるか?入門ロッドとしてオススメお試しインプレ
2020年6月24日
インプレ
おすすめ釣具
ロッド
ここ最近、有名ブランドのロッドを不注意で折ってしまうことが続いておりまして、もちろん自分の扱いが悪いだけなんですよ…。 しかし、僕みたいな雑な人間には有名メーカーのロッドより、格安品を使い倒す方が合っているかなと思い…
【インプレ】ダイワの格安リール、レガリスLT5000D-CXHはショアジギングにも使えるか!?
【インプレ】ダイワの格安リール、レガリスLT5000D-CXHはショアジギングにも使えるか!?
2020年4月10日
インプレ
おすすめ釣具
リール
ダイワのLTシリーズ、去年、カルディアLT4000CXHを購入し、現在も愛用してるのですが、この軽くてタフなLTシリーズの最安価モデル?レガリスLTが気になり、この激安お値段なのにライト&タフってことで、ど…
とにかく軽いモアザン・・・とかなんとか言う高級ロッドを安く手に入れた
とにかく軽いモアザン・・・とかなんとか言う高級ロッドを安く手に入れた
2017年1月12日
インプレ
おすすめ釣具
ロッド
なんせ軽いロッドが欲しくなったんです。 いや、個人的にブランド志向は皆無でかつ無知なんですが、釣りにそこまで金かけてもね~、釣具メーカーのカモにされるだけやし…とか買えない言い訳を念じつつ、とりあえず軽いロッドがほ…
自作ロッドベルト、100均材料でロッド結束バンドの作り方(激安ロッドベルトを買ったほうが断然良いです!)
自作ロッドベルト、100均材料でロッド結束バンドの作り方(激安ロッドベルトを買ったほうが断然良いです!)
2016年9月29日
おすすめ釣具
2ピースロッドを纏めるロッドベルトってけっこう高いですよね。 ルアー1~2個買えちゃうお値段です。 なかなか持ってるロッドの本数分揃えるのは躊躇してしまいます。 で、何かいい方法はないかと100均をう…
おすすめのルアーケースと収納方法|タックルボックスとルアーの持ち運びに つ いて…
おすすめのルアーケースと収納方法|タックルボックスとルアーの持ち運びに つ いて…
2016年9月24日
おすすめ釣具
最近、色々とルアーを作りすぎて、その割に釣りに行けてないので、一回の釣行であれもこれも持参し試したくなるんです。 そこで悩ましいのが、ルアーケースとルアーの収納のしかた。 色々と試しましたが、これがベ…
前の投稿
ホーム