当サイトにはアフィリエイトリンクが含まれます
カールのルアークラフトと楽しい釣り
Carl′s Lure Craft & Fun Fishing ♪ ハンドメイドルアー、ショアジギング、ファミリーフィッシング、おすすめ釣り用品、楽しい釣りについて色々と…
信頼のPEラインおすすめ【総合】ランキング!
安くても使える!【激安】おすすめPEライン 5選
お問い合わせ
MENU
信頼のPEラインおすすめ【総合】ランキング!
安くても使える!【激安】おすすめPEライン 5選
お問い合わせ
SIDE
ホーム
磯
南紀の一級地磯調査 2016年 秋
南紀の一級地磯調査 2016年 秋
2016年10月30日
磯
南紀
今年の秋の南紀は、あまり青物の情報が出ていませんね。 渡船屋さんのサイトにもあまり目立った釣果情報は確認できませんでしたが、とりあえず気になって仕方ないので行ってきました。 白浜南部に位置する一級磯で、大きくて広…
本州最南端でキャンプのついでに短時間勝負!南紀、串本大島の地磯で赤い高級魚!?
本州最南端でキャンプのついでに短時間勝負!南紀、串本大島の地磯で赤い高級魚!?
2016年10月13日
ショアジギング
磯
南紀
久しぶりの釣行です!と言っても、キャンプの合間に短時間勝負で小一時間ほど磯でキャストしてきました。 2時間くらいは出来るかと思ったのですが、磯への往復で40分くらいかかるので、実釣は小一時間ほど…。 …
再び京丹後!自作ルアーでツバス・ハマチ爆釣デス
再び京丹後!自作ルアーでツバス・ハマチ爆釣デス
2016年8月26日
ショアジギング
磯
日本海
自作のルアーが作り溜まってきたので、その子たちを試したく京丹後まで行って参りました。 なんであえての京丹後? 最近は中紀~南紀方面ではあまり青物の釣果も聞かないし、ヒラスズキもオフシーズン??京丹後はどうなのか…
本州最北西の果て「川尻岬」にてヒラマサ現る!(貧果です・・・)
本州最北西の果て「川尻岬」にてヒラマサ現る!(貧果です・・・)
2016年8月15日
ショアジギング
磯
旅行
所用で広島県~山口県に数日間滞在しましたので、空いた時間に少し足を延ばし、一度行ってみたかった本州の最北西の端、川尻岬まで行ってきました。 自由時間は12時間ほど。同じ山口県内でも滞在場所から高速使って2時間40分・…
再び蛇の鼻|中紀の一級地磯で過酷なショアジギング
再び蛇の鼻|中紀の一級地磯で過酷なショアジギング
2016年7月8日
ショアジギング
磯
中紀
先日、惨敗した日の岬の蛇ノ鼻に再挑戦してきました。 今回は二人で!やっぱ友達いると心強いですね。 こんな釣りに付き合ってくれる釣りバカはほんと貴重です。 前回はまだ涼しい時期でしたが、今回は7月の猛暑日。…
蛇の鼻で撃沈からのサメのサイトフィッシング
蛇の鼻で撃沈からのサメのサイトフィッシング
2016年6月9日
ショアジギング
ライトゲーム
磯
最近は仕事もプライベートも忙しくあまり釣りに行けてません。 そんな中、貴重な平日のお休みをGETしたので、日の岬周辺へ。 早朝の薄暗いうちから約20分ほど歩いて蛇の鼻という地磯の先端まで渡り頑張りました.。 …
安全で快適なおすすめの磯靴、フィッシングシューズ|モンベル サワートレッカーRSを磯釣りでお試しインプレッション
安全で快適なおすすめの磯靴、フィッシングシューズ|モンベル サワートレッカーRSを磯釣りでお試しインプレッション
2016年4月28日
インプレ
おすすめ釣具
磯
モンベルのサワートレッカーRS、沢登り用のシューズです。 釣りにも良さそうだなぁと以前から気になっており、とうとう購入してしまいました。 出典: mont・bell オンラインショップ ※ 以前はアマ…
前の投稿
ホーム