久しぶりの釣行です!と言っても、キャンプの合間に短時間勝負で小一時間ほど磯でキャストしてきました。

2時間くらいは出来るかと思ったのですが、磯への往復で40分くらいかかるので、実釣は小一時間ほど…。

本州最南端の大場所だけに短時間での磯上がりは辛いですが、家族連れでのキャンプなのでしゃあないです。

とりあえずトップから探りますが、

ダツ★オンパレード!

何投げてもダツ。

最近ダツに泣かされ続けてます。
どなたかダツの交わし方ご存知ないでしょうか。ルアーもボロボロにされるは、リーダーの反射にも食いついて切られるわで、なんとかならんもんでしょうか。

やはり高水温期の和歌山はダツが多く湧くからか、ルアーアングラーも少ないようですね~。

時間ないので、上物は諦めてシンペンで足元のサラシを漂わせると、ガツン!と何かがヒット!

ヒラスズキか!?と根に入られないように一気にゴリ巻き!

取り込みでポチャン~泣

茶色い魚体でした!
尾ひれ丸かった!
推定40cmほどの、たぶんハタ系のお魚です。
残念すぎる~泣

まだ時間はある!

沖に投げてもダツにやられるので、足元や根回りのサラシ中心に攻めることにしました。

根魚を期待して、根掛かり覚悟で手前の瀬際にジグをちょい投げ、サラシの中のボトムを丁寧に探ってみたら

ゴン!!

よし、今度は逃さないぞと追い合わせを入れて一気に抜き上げ!

なんか赤い魚!

南紀地磯のオジサン(ホウライヒメジ)



オジサンでした~笑
たぶん、ホウライヒメジ??

なかなかの高級魚みたいですね~。


粘土で釣ったホウライヒメジ



短時間でしたがなんとかお土産もゲットできて一安心。

早々に磯上がりして、ご立腹と思われる家族の元に帰りました。

ああ、また近いうちにゆっくり行きたいな~。