当サイトにはアフィリエイトリンクが含まれます
カールのルアークラフトと楽しい釣り
Carl′s Lure Craft & Fun Fishing ♪ ハンドメイドルアー、ショアジギング、ファミリーフィッシング、おすすめ釣り用品、楽しい釣りについて色々と…
信頼のPEラインおすすめ【総合】ランキング!
安くても使える!【激安】おすすめPEライン 5選
お問い合わせ
MENU
信頼のPEラインおすすめ【総合】ランキング!
安くても使える!【激安】おすすめPEライン 5選
お問い合わせ
SIDE
ホーム
アーカイブ:
6月 2016
オルルドルアーを実釣で使ってみたインプレ・・・注意点と対策
オルルドルアーを実釣で使ってみたインプレ・・・注意点と対策
2016年6月30日
インプレ
オルルド
格安釣具
先日、 モノは試しで購入してみたオルルド釣具の激安ミノー達 (前回記事) 。 実釣で使ってみたので、インプレ・・・いやご報告。 とりあえず、リングとフック。 やっぱりダメでした~。 使っている最中にみ…
真っ昼間のボイル祭り!京丹後で久々の青物GET!
真っ昼間のボイル祭り!京丹後で久々の青物GET!
2016年6月21日
ハンドメイドルアー
日本海
旅行
久しぶりに京丹後は日本海釣行です。 きっと自分の腕が悪いんでしょうが、最近、和歌山(主に中紀)エリアではあまり良い釣果に恵まれず、アツイ状況に遭遇する機会も少ないので、思い切って丹後の海まで行ってきました。 よく考…
カマス型ダイペン & カタクチ型ダイペン (自作 ウッドルアー)
カマス型ダイペン & カタクチ型ダイペン (自作 ウッドルアー)
2016年6月21日
ハンドメイドルアー
最近作ったハンドメイドルアーです。ちょっと気合い入れて作ったので紹介! 先ずはコレ。 命名: Barracuda(バラクーダ) 145F カマス型ダイビングペンシル 「 バラクーダ145F 」 …
煙樹ヶ浜の釣りポイントマップ、水深、地形、おすすめルアー と 御坊エリアの環境変化について
煙樹ヶ浜の釣りポイントマップ、水深、地形、おすすめルアー と 御坊エリアの環境変化について
2016年6月15日
ショアジギング
ポイント紹介
煙樹ヶ浜
和歌山県御坊市、日の岬の南面に位置する煙樹ヶ浜(えんじゅがはま)。中紀の釣り場としては超メジャースポットで、ネットや雑誌でも多く紹介されています。今さらポイントを隠す必要もないかと思いますので、自分の考えのまとめも含め…
ルアーのカラーと魚の視力・視覚・色覚について考えてみた/釣れる鉄板カラーは?
ルアーのカラーと魚の視力・視覚・色覚について考えてみた/釣れる鉄板カラーは?
2016年6月10日
おすすめルアー
考察
ルアーのカラー選び、永遠のテーマかもしれません。 特に釣れない時ほど、カラーの選択には迷います。 ソルトウォーターにおいては、結局のところ、無難にナチュラルカラーかピンク系が鉄板でしょうか。何投げても釣れる!みたいな…
蛇の鼻で撃沈からのサメのサイトフィッシング
蛇の鼻で撃沈からのサメのサイトフィッシング
2016年6月9日
ショアジギング
ライトゲーム
磯
最近は仕事もプライベートも忙しくあまり釣りに行けてません。 そんな中、貴重な平日のお休みをGETしたので、日の岬周辺へ。 早朝の薄暗いうちから約20分ほど歩いて蛇の鼻という地磯の先端まで渡り頑張りました.。 …
Page 1 of 24
1
2
3
...
24