こんなん作ってみたのですが、いかがでしょうか…。


魚も釣れるかもしれない!?シロギスカラーのエギ(笑)


シロギスエギ


けっこうリアルにシロギスっぽくできたと思うのですが、いかがですかね?

作り方の詳細、製作の工程はYoutubeにアップしておりますので、寝れないときやお暇なときにでも視てやってください。


一般的なエギは胸ビレのところに羽根がついてますが、今回はあえて背ビレと尻ビレに羽根を付けてみました。

胸ビレにはクリアオーロラのホログラムを使いました。

で、こんな華やかな感じのシロギス型エギが完成しました(笑)




太陽光の下で見るとなかなかシロギスっぽさがいい感じなんですよ。


ターゲットはアオリイカとヒラメと...


メインターゲットはというと、もちろんアオリイカ!

そして、ヒラメです!(笑)

あわよくば青物も釣れるかも??


実は以前、キス釣りをしていた時に、掛かったキスにアオリイカが抱きついて釣れたことがあって、それで試しに作ってみたんですが、正直言って釣れるかどうかはわかりません!(自信ないです 笑)

あと、釣れたキスにヒラメが食いつくこともよくあることなので、ヒラメも可能性はあると思うのですが…。


エギに布やメッシュを貼る理由


今回は、ボディに布やメッシュは貼らず、ヌードスタイルにしました。

本当は布張りにした方がいいみたいですが、市販でもヌードスタイルのエギもけっこうあるので釣れないことはないです。

ちなみに、エギに布やメッシュを貼る理由としては、イカの吸盤がひっつかないようにして、バイトからのあわせでスライドしてカンナにフッキングしやすくするためらしいです。


埋め込み式ウェイト


ちなみに、ウェイトなんですが、わざわざエギ用のオモリを買うのは嫌なので、埋め込み型にしてみました。

埋め込んだウェイトは普通の中通しの丸オモリです。

エギとしては3号サイズですが、ウェイトは18gほどで少し重めの設定。ショアでもティップランでも使えると思います。


ところで一般的にエギって、ウェイトが外付けですが、なぜなんでしょうか。

・根掛かり防止?

・構造上の問題?


市販品で埋め込み型のエギってないのかなと調べてみたら、ありました!


オーシャンルーラー メシア105





しかもよく見たらシロギスカラーがあるー!

いや、決してパクったわけではありませんので!汗


しかし、このメシア105、釣れそうですね。

腹側にアイがあるので、ここにフック装着もできるのかな?




よし、コレ買ってみよ…。