投稿遅くなりましたが、2月にまたまた友達のK船長のボートに乗せてもらい計3名でオフショアに行って参りました。

加太のデカアジ


友ヶ島の高仕掛け


今回は加太沖の友ヶ島周辺。サビキ(撒き餌は無し)でデカアジ&デカサバ狙いです。 運が良ければギガント級のデカアジも釣れるかもってことで期待大です。

玄人さんたちは皆さん高仕掛けという10m以上あるなが~いサビキ仕掛けで狙うそうです。市販もされており、加太周辺の漁師さんの伝統的な仕掛けみたいです(鳴門や瀬戸内のチョクリ釣り仕掛けと似てる)。しかし、我々素人にはこの長い仕掛けを扱うのはなかなか難しいんですよね。 

実は今回、K船長が初高仕掛けに挑戦し、早速デカサバ3連で釣りあげましたが、なんせ長すぎて取り込みが大変。しかもサバが暴れまくってもう周りの仕掛けも巻き込んで大お祭り騒ぎ。早々に絡んでぐちゃぐちゃになっちゃいました~。

もう高仕掛けは無理!ってことで、普通の長さのサビキに替えて再開するも…。




いやあ、何が違うのか、全くアタリなし~。サビキなんてなんでも釣れそうなのに…。

きっと、高仕掛けは一度に10mくらいの棚を一気に探れるのがメリットなのでしょうか。普通のサビキで底からゆっくり巻き上げながら広い棚を探るも反応なしです。

周りの船団では爆釣ってほどでもないですが、ぽつりぽつりと釣れてます。

加太の船団



難しいな~。サビキもなかなか奥が深いですね~。

少しポイントを岸よりに移動して潮の良く当たる駆け上がりエリアで再開です。少し潮が濁って見えます。




ここでK船長がジギングで良型アコウゲット!

加太沖のアコウ

ヒットルアーはマサムネ!


いいな~。

秘密兵器


アジ狙いの方はというと、けっこう周りに船が集まっており、ポツポツは釣れてる様子ですがイマイチ食いが渋い模様。

我々のサビキにもあまりアタリがありません。

ここで秘密兵器の投入です。

先日、チヌやシーバスの反応が良かったこれ。


フラッシュJ シラス


このキラキラ・ペラペラのタチウオみたいなシラウオワーム(基本はタイラバのトレーラー用?)をサビキのすべての針にチョン掛けして水深30m~40mの海底、ほぼべた底で“ステイ”…。

早々に小気味よいアタリあり! 

口切れしないように向こう合わせでゆっくり慎重に巻き上げ。

もうこの引きは間違いなく…。

アジ!

デカアジ



しかもけっこうジャンボサイズ!

やっぱりこのワーム、ヒットみたい!同じパターンでデカアジ連発です。

同船の二人は普通のオフショア用サビキでやるも、ポツポツ当たる程度で苦戦中ですが、僕のこのワームパターンは入れ食いモードです。とりあえず釣れるときに沢山釣っておこうと、写真も撮る暇なくノンストップで手返し良く釣りまくり!

船が流されると途端にアタリがなくなったり、根がかりも頻発するので船長はゆっくり釣りする暇もなく船の移動で大忙し。(申し訳ナス)

なんだかんだであっという間にタイムリミット。マリーナまで少し距離があるので早めの納竿となりましたが、それなりの釣果で満足のオフショア釣行となりました。

残念ながらギガアジは釣れず、最大サイズは36㎝くらいでしたが、また次の機会にリベンジしたいと思います。



食味の方はと言うと、断然サバの方が脂が乗って美味しかったです。もちろんアジも美味しかったですが、サイズの割に脂が少ない印象でした。

やはりアジは沖のアジより、居付きの黄アジ(金アジ・メクリアジ)がサイコーに旨いっすね。