「これからショアジギングを始めてみたい」 「ソルトルアーフィッシングに興味はあるけど何から揃えたらよいかわからない」 「予算はどれくらいかかるのかな?」 等の疑問をお持ちの方向けに、予算別(2万円以下と3万5千円前後の2パターンで)おすすめの基本タックルセットを考えてみました。


初心者さんの場合、いきなりガチのショアジギング(使用ジグ:60g〜80g程度)から始めるより、比較的軽量でお手軽なライトショアジギング(使用ジグ:20g〜40g程度)から始められることをおすすめします。


ここで言う基本タックルセットというのは、ライトショアジギングを前提として、ロッド、リール、PEライン、リーダーの4点です。その他、必要なルアーや小物類は100均釣具でも問題ありませんし、また別途まとめてみたいと思います。


はじめのうちは、キャストミスやライントラブルも多発しますし、堤防にぶつけてロッドを折ってしまったり、リールのスプールを傷つけてしまったりするリスクもありますので、あまり背伸びはせずにお手頃価格のタックルで始めると良いと思います。


あくまで個人的な趣味趣向や予算感で考えていますので、皆さんそれぞれの好みやフィールドに応じてアレンジしてください。



パターン① コスパ重視!トータル2万円以下でも実用性抜群のタックルセット


ロッド、リール共に1万円未満、ルアーや小物類を除く予算総額を2万円程度に抑えたタックルセットです。

初心者の内は、ひたすら投げ続けてしゃくり続ける釣りに腕が疲れてしまう方も多いですが、ここで紹介するタックルは安価でも比較的軽量なものをチョイスしています。


予算総額:20,000円以下


ロッド:1万円未満で買えるおすすめのショアジギロッド 


入門者向けロッドとして定番のメジャークラフト。その中でもこのクロスステージが軽くておすすめです。

1. メジャークラフト 3代目 クロステージ CRX-962LSJ



アブガルシアにも入門者向けロッドがあります。しかし、入門ロッドとは思えないクオリティの優秀なロッドです。


2. アブガルシア ソルティフィールド SFS-962M



リール:1万円未満でも高性能で安心のショアジギ向けスピニングリール


ハンドルもねじ込み式となっており、がたつきもなく、一昔前の高級機種にも劣らない高性能リールです。

1. シマノ 22 サハラ 4000XG



こちらもねじ込み式ハンドルでがたつきなし!LT(軽量+タフ)モデルなので、使用感も抜群です。


2. ダイワ 23 レガリス LT 4000-CXH




PEライン:安価でも普通に使える信頼のPEライン


PEラインは1.5号がおすすめです。

下記は、私が普段メインで使用しているPEラインです。発売当初は高かった(3000円以上した)けど、今は1000円前後のお手頃価格で買えるPEラインです。耐久性があり長持ちします。

スーパーエックスワイヤー(1.5号)


1. 飛距離・感度重視ならX8



2. コスパと耐久性重視ならX4



リーダー:フロロリーダーはこれで十分! 


リーダーはターゲットや使用環境にもよりますが、20lb~30lb(5号~7号くらい)がおすすめです。

下記は安価なフロロリーダーですが、高級フロロリーダーと遜色なく、普通に使えるフロロです。高級品より劣化は早いかもしれませんが、ショアジギングって基本は釣行の度にリーダー組み替えるので、これで十分です。正直言って切られるときは高級フロロだろうが安価フロロだろうが切られます。

1. ノットシーガー フロロ6号(旧 シーガーではありません。)





2. シーガー フロロ5号 (徳用150m)




パターン② 軽くて強い!手返し重視で疲れ知らずの快適タックルセット


とにかく軽いので1日しゃくり続けても疲れない、そして強度もあり、大物との勝負にも負けない、その上コスパも悪くない!そんなバランスのとれたタックルセットです。使用感抜群のリールに重きを置き、ロッドは比較的安価なもの(でも高性能なもの)をチョイスしています。


予算総額:35,000円前後


ロッド:とにかく軽い!疲れ知らずのショアジギロッド 


すごく軽い分、強度は少し劣るかもしれません。とはいえ、そんな簡単に折れることはないですし、メジロ・ブリクラスでも十分に戦えるタックルです。(当然ですが、堤防の角にぶつけたりすると折れやすいので注意です。)

1. アブガルシア ソルティスタイル ショアジギング 962M40KR



2. アブガルシア クロスフィールド XRFS962M



軽いのに強度もしっかり兼ね備えたバランスの良い汎用性の高いロッド


私が初めて買ったショアジギロッドはこのソルティ―アドバンスシリーズでした。すごく長持ちしますし、多少ぶつけたぐらいでは折れたりしません(大切に使いましょう!)

3. シマノ ソルティアドバンス LSJ S100ML



リール:少し値は張るけど超軽くてタフなショアジギ向けスピニングリール


1世代前の型落ちになりますが、めっちゃ軽くて使いやすいリールです。

1. ダイワ 21 カルディア LT 4000-CXH




個人的にはゴールド系よりシルバーボディが好みです。こちらはカルディアより少し重いですが、強度とパワーはこちらが勝ります。

2. ダイワ 23 レグザ LT 4000-CXH



さらに剛性とパワーを重視するならこのリール。フルメタルボディの超合金(AL製)!
少し重たくなりますが、重厚感がカッコいい!スプール溝が深いのでショアジギなら下巻きライン必須です。

ダイワ 23BG SW 4000D-CXH



PEライン:強度、感度、トラブルレス、三拍子そろった使用感抜群のPEライン 


個人的な感想ですが、ゴーセンのPEラインはすごく長持ちするイメージです。今はオフショアのジギングタックルで使っていますが、もうかれこれ2年近く巻き替えておりません(笑)

1. ゴーセン アンサージギングX8 1.5号



スーパージグマンは、とにかくよく飛び、トラブルレス。感度、強度も抜群でストレスなく使える信頼のPEラインです。


2. スーパージグマンX8 1.5号



リーダー:フロロリーダーならこれを使えば間違いなし


ピンクフロロは魚に見えないらしいです。同じコンセプトで、ジョイナーボスメントというフロロリーダーもありオススメなのですが、最近、5号以上の号数が入手しにくくなりました。

1. ピンクフロロ 20lb~25lb(5号~7号)



グランドマックスはフロロなのにしなやかで、なんとなくですがルアーのアクションにノイズが入らず、ヒット率が上がる気がします。それと、結束がしっかり決まるのですごく安心感があります。


2. シーガー グランドマックス(5号~7号)



その他、おすすめの記事








まとめ


こんな感じでいかがでしょうか。

最初から高価なタックルで揃えなくても、予算に応じて安価なタックルセットでも十分にショアジギングを快適に楽しむことができます。

ルアーや小物類については、最近ブームの100均釣具でも十分使えますし、他の記事も参考にして頂ければ幸いです。

その他のルアーや小物類についても、近日中にまとめてみたいと思います。