京丹後で良型アコウとシオ|日本海の漁港でお手軽ファミリーフィッシング♪
2015年9月5日(土)、釣友のススメで京都の北端、京丹後の海へ行って参りました。なにやらシオ(カンパチの幼魚)が多く回っているとのこと。
もう10年近く日本海で釣りしてなかったので、何のデータもありません。
友人からの情報とGoogleマップが頼みの綱です。
到着したのはAM 11:00。先ずはGoogleマップで目星を付けた間人漁港にエントリー。とてもいい雰囲気で、やはり和歌山とは海の感じが全然違いますね。
特に潮の色が黒い!
そして鳥がいっぱい!!
こんなに鳥が飛んでるのに、ナブラは確認できず。
やたらと船について移動しております。
そして、潮はとても澄んでるけど、黒くてあまり海中が見えません。
これは酸素を多く含んだ良い潮だと認識しておりますがどうなんでしょうか。小魚は沢山いるっぽいんですが、偏光グラスを掛けても魚影を見つにくい感じです。
で、さっそく釣り始めるも、根掛かり頻発。
子供の釣りメインで餌釣りですが、アタリがあってもすぐに根に潜られて回収できず。
1時間ほど頑張りましたが、釣果を得られず、ロスも激しいので早々に移動することにしました。
適当に昼食を済ませて、次のポイントへ。
今度は、竹野方面にあるサーフ横の小じんまりとした堤防、竹野漁港です。
砂底で、ところどころに小さな根が点在しており、小物釣りには楽しそう。
地元の子連れおばちゃんがコンスタントにキスやサンバソウを釣っています。
子供には楽しそう!
とりあえず、嫁・子供用にチョイ投げ仕掛けとサビキを用意し、自分はルアーで釣り開始。
サビキに豆アジがぽつぽつ掛かり始めます。
鉄板バイブにコツコツと何か当たってきますが、ヒットせず。なんだろか・・・??
で、小さめのメタルジグに変えて早巻きするとヒット!!
30センチ足らずのシオでした!
その後、25センチ前後のシオが連続ヒット。
徐々に群れが近付いてきて、子供のサビキに掛かったアジにも食いついてきます。
引きが強いのでこのサイズでも楽しい!
しかし、ピタリとアタリが止まり、シオの群れは何処かに去って行きました。
サビキのアジはコンスタントに釣れ続けます。
親指サイズの極小豆アジが釣れたので、それをエサに泳がせてみることにしました。
外向きに投げると速攻でチビイカに食われます。
なんとヤエンも無しにそのまま抱きついたまま釣れてしまいましたww
ふと見ると、内向きに放置していた泳がせロッドを見ると、ラインがピンピンに張り、ロッドが軽くしなっています。(子供用のおもちゃ竿です)
根掛かりかな~??
と軽く聞いてみると、グングンと締め込みます!
おお!!さかな!!
慌ててドラグを調整して慎重にやり取り開始!
まさかこっちのロッドに来るとは~。
なんだろな~。さすがにこの内側で青物やスズキではなさそうですが…。
サーフで砂底だし、この重量感、ヒラメかな!??
3号のナイロンラインにワームフック直結のお粗末仕掛け。波止際で根に潜られましたが、運よく引きずり出せました。PEならアウトだったかも。
いいサイズの魚体が見えました!
もう10年近く日本海で釣りしてなかったので、何のデータもありません。
友人からの情報とGoogleマップが頼みの綱です。
先ずは間人漁港へ
到着したのはAM 11:00。先ずはGoogleマップで目星を付けた間人漁港にエントリー。とてもいい雰囲気で、やはり和歌山とは海の感じが全然違いますね。
特に潮の色が黒い!
そして鳥がいっぱい!!
こんなに鳥が飛んでるのに、ナブラは確認できず。
やたらと船について移動しております。
そして、潮はとても澄んでるけど、黒くてあまり海中が見えません。
これは酸素を多く含んだ良い潮だと認識しておりますがどうなんでしょうか。小魚は沢山いるっぽいんですが、偏光グラスを掛けても魚影を見つにくい感じです。
間人漁港は根掛かり多発
で、さっそく釣り始めるも、根掛かり頻発。
子供の釣りメインで餌釣りですが、アタリがあってもすぐに根に潜られて回収できず。
1時間ほど頑張りましたが、釣果を得られず、ロスも激しいので早々に移動することにしました。
適当に昼食を済ませて、次のポイントへ。
美しいサーフに面した竹野漁港
今度は、竹野方面にあるサーフ横の小じんまりとした堤防、竹野漁港です。
砂底で、ところどころに小さな根が点在しており、小物釣りには楽しそう。
地元の子連れおばちゃんがコンスタントにキスやサンバソウを釣っています。
子供には楽しそう!
とりあえず、嫁・子供用にチョイ投げ仕掛けとサビキを用意し、自分はルアーで釣り開始。
サビキに豆アジがぽつぽつ掛かり始めます。
鉄板バイブにコツコツと何か当たってきますが、ヒットせず。なんだろか・・・??
で、小さめのメタルジグに変えて早巻きするとヒット!!
30センチ足らずのシオでした!
その後、25センチ前後のシオが連続ヒット。
徐々に群れが近付いてきて、子供のサビキに掛かったアジにも食いついてきます。
引きが強いのでこのサイズでも楽しい!
しかし、ピタリとアタリが止まり、シオの群れは何処かに去って行きました。
サビキのアジはコンスタントに釣れ続けます。
豆アジの泳がせ釣りでまさかの・・・
親指サイズの極小豆アジが釣れたので、それをエサに泳がせてみることにしました。
外向きに投げると速攻でチビイカに食われます。
なんとヤエンも無しにそのまま抱きついたまま釣れてしまいましたww
ふと見ると、内向きに放置していた泳がせロッドを見ると、ラインがピンピンに張り、ロッドが軽くしなっています。(子供用のおもちゃ竿です)
根掛かりかな~??
と軽く聞いてみると、グングンと締め込みます!
おお!!さかな!!
慌ててドラグを調整して慎重にやり取り開始!
まさかこっちのロッドに来るとは~。
なんだろな~。さすがにこの内側で青物やスズキではなさそうですが…。
サーフで砂底だし、この重量感、ヒラメかな!??
3号のナイロンラインにワームフック直結のお粗末仕掛け。波止際で根に潜られましたが、運よく引きずり出せました。PEならアウトだったかも。
いいサイズの魚体が見えました!
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿
一部スマートフォンでコメント入力欄が表示されない場合があります。PC表示に切り替えて頂ければ問題なく表示されると思います。